サリオスとヴェルトライゼンデの今後のお話

この2頭の将来は大丈夫なのか??

という雑談です。

 

ダービーには呪いがある。在厩調整でダービーに出走して3着以内に入った馬は呪われてるレベルで走らないというジンクス

 

過去のダービーを見てみましょう。

2019年

1着 ロジャーバローズ 在厩調整

ダービー後骨折で引退

2着 ダノンキングリー 外厩調整 ノーザンF天栄

毎日王冠 中山記念古馬重賞2勝

3着 ヴェロックス 在厩調整

有馬記念小倉大賞典で大敗 現在行方不明


2018年

1着 ワグネリアン 在厩調整

神戸新聞杯まで。 その後低迷

2着 エポカドーロ 在厩調整

ダービー後低迷そして引退

3着 コズミックフォース 在厩調整

ダービー後1度も3着以内に入れず大井競馬移籍


2017年

1着 レイデオロ 外厩調整 ノーザンF天栄

JC2着 秋天1着 有馬2着

2着 スワーヴリチャード 外厩調整 しがらき

大阪杯1着 安田3着 宝塚3着 JC1着 

3着 アドミラブル 在厩調整

ダービー後引退


2016年

1着 マカヒキ 在厩調整

皆さんご存知の通り 古馬なってから勝利なし

2着 サトノダイヤモンド 在厩調整

3歳で有馬記念制覇 しかしその後低迷

3着 ディーマジェスティ 在厩調整

セントライト記念まで。その後低迷


2015年

1着 ドゥラメンテ 在厩調整

怪我多発 古馬GI制覇なし

2着 サトノラーゼン 在厩調整

ダービー後重賞で用無し

3着 サトノクラウン 外厩調整 しがらき

香港ヴァーズ1着 宝塚1着 秋天2着

 

見ての通りダービーで外厩調整か在厩調整かで馬の将来が変わります。

ちなみに今年2020年

1着 コントレイル 外厩調整 大山ヒルズ

2着 サリオス 在厩調整

3着 ヴェルトライゼンデ 在厩調整

 

サリオスとヴェルトライゼンデは在厩調整

だから心配しているんです。

逆にコントレイルは外厩調整だったので将来も安心・安全ですね。とりあえず3冠は余裕だし、古馬になってからもGI勝てます。

 

サリオスとヴェルトライゼンデは…

サリオスは毎日王冠圧勝

ヴェルトライゼンデは神戸新聞杯2着

ちゃんと秋初戦は結果を残せましたが、、

ワグネリアンマカヒキディーマジェスティ

この馬たちも秋初戦は大丈夫でした。

問題はその次のレース。GIですよね。

ヴェルトライゼンデは菊花賞

サリオスはマイルCS

2頭とも絶対に人気になりますけど。

どうなるんでしょうかね。

 

個人的にはこの呪いが解ける可能性はないと思って2頭とも軽視したい。

 

では。

大歓声 ~スプリンターズS~

秋GIの開幕戦 スプリンターズS

今年もモズスーパーフレアが出走します。

モズスーパーフレアが出走するおかげで予想がしやすいんですよね。

昨年の本命はタワーオブロンドン

セントウルSで前傾ラップを上がり最速でレコードV

急坂での加速力を評価してモズを差し切れるとしたらこの馬だと思って本命にさせてもらいました。

とりあえずモズスーパーフレアを差し切れる馬はいるのか?いないのか?いるならどの馬なのか?という昨年と同じスタンスで予想しようかなと。

 


モズスーパーフレアの中山での3走

カーバンクルS 前半32.8 後半34.2 全体1:07.0

オーシャンS 前半32.2 後半34.8 全体1:07.1

スプリンターズS 前半32.8 後半34.3 全体1:07.1

毎回このラップを刻んでも馬券圏外ゼロってことはよっぽど中山1200が合うんでしょうね。

 


この馬の存在で確実に前傾ラップになるのは確定してます。

そういう訳でモズの前傾ラップに対応できて、なおかつ上がりが使えて、モズを差せる馬はどの馬なのか?

 

これしかいませんよね。つまらないですけど。

f:id:kanomiSaku:20200929025110j:image

◎◎◎◎グランアレグリア◎◎◎◎ 

つまらない人間でごめんなさい。

高松宮記念で初の1200で上がり最速

前傾ラップに対応できて、上がり33.1

この馬が唯一馬券圏外に飛んだのがNHKマイルCだけですが、この時は桜花賞からの中3週でしかも在厩調整。

天栄馬はレース間隔が短い+在厩調整になると本当にゴミだということは今年の安田記念でアーモンドアイが証明してくれました。

それ以外は全て馬券圏内。

今回は安田記念からの直行ローテで天栄調整

しかも天栄ファーストジョッキーのルメールに戻る。

正直な話、嫌う要素がないんですよね。

初の中山が不安だと言ってる人もいますが、、

今まで後傾ラップでしか好走例がなかった馬が阪神Cでは前傾ラップに対応して3馬身差圧勝

初めてのスプリント戦の高松宮記念では前傾ラップに対応し、上がり最速で突っ込んできた。

この馬の対応力とポテンシャルの高さは異常です。

 

後は相手探し

f:id:kanomiSaku:20200929141149j:image

昨年は人気通りの決着となりましたが、結構荒れるのがスプリンターズS

この画像を見れば一目瞭然

穴馬は内枠しか来ない。3枠より内の馬です。

 

〇ダイメイプリンセス

内枠に絶対入れと願ってたら本当に入ってくれました。

スプリンターズSは2年前が4着 昨年が6着

このレースとの相性がいい馬です。

その馬が現在15番人気のブービー人気

昨年の北九州記念は、モズが逃げる展開から大外一気で差し切り勝ち。

今回のモズが逃げる展開は向くはず。

この人気なら狙いたい。

 

▲モズスーパーフレア

中山で嫌う要素がない。普通に来るとは思います。

1つ嫌う要素としては、毎回のように前哨戦は飛んでた馬が北九州記念で2着に来てしまったこと。

この馬は反動が出やすいのはこれまでの戦績を見れば一目瞭然。そこがちょっと気になるかなと。

 

あとは内枠の馬と外差しが決まってるので差し馬を中心に

△ミスターメロディ

△ダノンスマッシュ

△レッドアンシェル

△エイティーンガール

 

グランは危険な人気馬じゃねぇーので

f:id:kanomiSaku:20201003174244j:image

 

かたんしかさやか

 

宝塚記念

絶対当てなければなら‪ない。MAJIDE

まず宝塚記念で毎年私が注目してる点

・クラシックを勝てなかった馬

これです。

宝塚記念というのはかなり変なレース

阪神内回りで2200m

そしてこの時期は梅雨で馬場が渋りやすい。

この影響でまぁクラシックを勝った馬が走らない。

キタサンブラック ドゥラメンテ ジェンティルドンナ  ブエナビスタ レイデオロなど、強い馬が本来の実力を発揮できない。

オルフェーヴル級の馬なら勝てるんですが、今年はどうでしょう?そんな馬います?

 

外厩で見ると

もちろんこのレースも天栄・しがらきの2強

ラブリーデイの年からノーザン外厩馬しか勝ってません。

まぁやっぱりそうですよね。今年のクラシックは非ノーザン馬が2冠達成しましたけど古馬はまだノーザン外厩馬の1強時代。


・今年のしがらき勢

・サートゥルナーリア

金鯱賞から始動して春は香港に遠征予定でした。

これアイツと一緒。それが安田記念負けたインディチャンプ

まぁでもこちらは香港が無理なら宝塚記念と4月の時点で発表されてたのでそんなに気にすることではない。

アーモンドアイやフィエールマンの出否でルメールが乗れなかったらレーンが騎乗予定だったので、それなりに本気度は高いし、結果的にルメールが継続騎乗になった点は評価できる。

特に嫌う要素はないですが、やっぱりクラシックを勝ってしまったというのが個人的にマイナス

本命にはできません。


・クロノジェネシス

バゴ産駒 牝馬 大阪杯2着

ここまで揃うと売れますよね。

ですが、これは大阪杯の時にも同じことを言いましたけど、枠があまりよろしくない。

内枠、ポジション取ってジッとして、最後抜けて来る。このスタイル。

北村友一が勝ったGI アルアイン クロノジェネシス レシステンシア 全ての共通点が内枠+先行策

道中インベタで直線抜け出すスタイルじゃないとこの鞍上は本当に勝てんのよ。

個人的には、今年は掲示板くらいで来年買いたい馬


ワグネリアン

今回は天栄ですが、そんなの関係ない。

はい。もう無理。もう大阪杯とダービーの時に話した通り。

在厩調整でダービーを勝った馬の未来はない。


・ラッキーライラック

大阪杯は完璧に近い騎乗での勝利。

今回は外厩帰り。ちなみにラッキーライラック外厩帰りでいつもパフォーマンスを落とす。

桜花賞 在厩調整で2着→オークス しがらき調整で3着

阪神牝馬Sヴィクトリアマイル しがらき調整で圏外

府中牝馬S 外厩帰りで3着→エリ女 在厩調整で1着

中山記念 しがらき調整で2着→大阪杯 在厩調整で1着

ちなみに初めて馬券圏外だった秋華賞もそうでしたよね。

うーん。ここまで走らないとは。。

今回は疑ったほうがいいのかなと。


そしてノーザンF天栄

今年の春の古馬GIの天栄は結構凄いです。

高松宮記念

グランアレグリア 2着


大阪杯

ダノンキングリー 3着


天皇賞・春

フィエールマン 1着


ヴィクトリアマイル

アーモンドアイ 1着

ノームコア 3着


安田記念

グランアレグリア アーモンドアイのワン・ツー


うわぁ凄いねぇ天栄って。春の古馬GIはほぼ完璧です。

大阪杯はしがらきのワン・ツーでしたが、これは大阪杯の時も言いましたが、ダノンキングリーにルメールが乗ってれば多分結果は変わりました。


今回の天栄馬

ブラストワンピース

グローリーヴェイズ

この2頭とも先程触れた私が注目してる点

クラシックを勝てなかった馬に合致してます。もうどっちを選ぶかですよ。

この2択を外すわけにはいかない。

 

正直な話、ブラストワンピースは本当に完璧なんです。

阪神2200+ハービンジャー産駒+過去5年で4勝の8枠

大阪杯馬券圏外 天下のノーザンF天栄

本当に完璧なんですけど、ここまで揃ってまでも嫌う要素がただ1点。


川田しょうが、、、、、、、、お前さぁ。

なんで乗るの。。

この鞍上のせいで本命にできない。いやしたくてもできない。

これに関してはもう無理です。GIの川田しょうがは本当に無理。

クリソベリルをチャンピオンズカップで本命に出来たのは川田が乗ったとしてもこの馬が歴代のダート馬で1番強いってことを確信してたからなんですよ。

帝王賞も完勝でしたよね。川田しょうがが乗っても。

 

という訳でコイツしかいない。というかもうこの馬が出走してくるって発表された時点で本命って決めてました。

 

f:id:kanomiSaku:20200627232113j:image

◉◉◉◉グローリーヴェイズ◉◉◉◉

耀滿瓶(Glory Vase)


はい。この馬です。いやこの馬しか考えられない。

覚醒したグローリーヴェイズは現役最強レベルだということが証明されると思います。

香港ヴァーズ

ラッキーライラックに3馬身ちぎったことばっか注目されがちですが、見てほしいのがタイム 2:24.77

これはレースレコード

シャティン2400mのコースレコードは、ヴィヴァパタカが記録した2:24.60 それに匹敵するタイム

かなりのハイペースで逃げたエグザルタントが垂れるのも当然。それを好位から抜け出して3馬身差で完勝した内容は本当に素晴らしい。


年明け初戦が宝塚記念、ドバイ空輸送組ということで嫌う人も多いんですが、、

ちょっと待った!ノーザンF天栄ですよ?天下のノーザンF天栄ですよ?

確かにドバイ空輸送組で次走勝った馬はアーモンドアイとクリソベリルの2頭だけ。

それでもノーザンF天栄は舐めない方がいい。

天栄はこういう輸送でも疲労回復が早いんです。

そして、天栄はローテをぶち壊します。

あの凱旋門賞でかなりの疲労があったにも関わらずブラストワンピースもフィエールマンも崩れませんでしたよね?

やっぱり馬を回復させるのは天栄は上手い。

アーモンドアイが別格だから勝ったという可能性も否定できませんが。

天栄なら大丈夫でしょぉ。


先程も言いましたが、本当にブラストワンピースと迷いました。

川田しょうががGIでゴミだからって理由以外にコレ

f:id:kanomiSaku:20200627232320j:image
あぁもうコレ見ちゃったらね、。

とりあえず池添謙一は意味不明なんですが、、

池添謙一以外だったら??うわぁみんなカタカナなのねぇ。。


ダミアン・レーンがGIを勝たずに帰国すると思うか?

本当は春2ヶ月+秋1ヶ月の短期免許の予定がコロナの影響で春3ヶ月に変更。

秋はレーンさん来日できないんですよ。

ってことはあの裏ワザ使うしかないじゃない。

そう昨年と同じく今年も宝塚記念コックスプレートの優先出走権が獲得できる。

グローリーヴェイズで宝塚記念を勝利して、コックスプレートを制覇

そして昨年と同じく裏ワザでの特例来日

これをやるしかねぇので。


〇サートゥルナーリア

先程も言いましたが、特に嫌う要素はないなと。

何となくブエナビスタドゥラメンテみたく2着までには来るけど勝てないみたいな。

 

この2頭を中心に。

絶対に買ってほしい、いや絶対に買え!

おすすめの穴馬

ペルシアンナイト

距離が不安視されてこんなに人気ないんですけど、逆にこんなに人気なくていいんですか?ってお話

この馬の外厩2走目、叩き2戦目って本当に崩れないんですよ。

ペルシアンナイトの外厩2走目

【1.3.2.1】

唯一馬券圏内を外したのが19年の大阪杯

この大阪杯は内伸び馬場で直線外を回したブラストワンピースとこの馬だけ馬券圏外

言い訳はできます。

そして1番言われている、距離不安についてですが

距離は全然大丈夫だと思います。

その根拠はパトロールビデオで見られるゴール後の反応

2019年マイルCS

f:id:kanomiSaku:20200627232855j:image

ゴール後抜き抜けてるのがペルシアンナイトとマイスタイル

マイスタイルは函館記念の勝ち馬で2000でも実績がある馬


2018年マイルCS

f:id:kanomiSaku:20200627232913j:image

勝ち馬のステルヴィオを置き去りにしている。


ゴール後の反応を見る限り、この馬はマイラーではない。

私はペルシアンナイトがマイラーでないってことをずっと言い続けてました。

実際に、皐月賞でも18年の大阪杯も馬券を取らせてもらいました。

同厩舎でノーザン外厩馬のアルアインのせいでこの馬はマイル路線を走らざる追えなかった。

6歳になって全盛期の能力から落ちるのは事実ですが、外厩2走目+ハービンジャー産駒+内枠

この条件でこの人気ならマジで穴馬としておすすめします。本当におすすめします。


△ダンビュライト

昨年出走していれば、本命にした馬。

2018年の宝塚記念終了後に来年の宝塚記念を勝つのはダンビュライトだと言い続けてました。

本当に出走してほしかった。

f:id:kanomiSaku:20200627232954j:image

昨年の十番勝負でも指名したくらい、それほど買いたかった馬なんです。

非根幹距離で時計のかかる馬場の宝塚記念は本当にドンピシャ

この馬はしがらきなので下手したらこのメンバーでも頭まであると思ってます。

 

f:id:kanomiSaku:20200627233944j:image

絶対勝つよスマイル

 

では〜

ユニコーンS

ちょっとこのレース面白そうなので予想書かせてほしい。


3歳ダート界の怪物カフェファラオ

東京ダートマイル戦なら崩れないタガノビューティー

青竜Sの勝ち馬デュードヴァン

1400で2戦圧勝レッチェバロック

ではなく。


この馬。

f:id:kanomiSaku:20200621021106j:image

◎◎◎◎キタノオクトパス◎◎◎◎

現在8番人気ですがこんなに人気なくていいんですか?いや美味しい。美味しすぎる。

この馬普通に強いです。


前走ではなく前々走の中山での1勝クラスで2着

かなりハイレベルな1戦でした。

1着 ダノンファスト 青竜Sでハナ差2着

3着 イマジナリーライン 古馬混合の1勝クラスで3着

4着 ニーズヘッグ 1勝クラスで連続馬券内。


このレースの1~4着馬が走る走る。

先週イマジナリーラインが勝ってくれれば説得力があったんですが、あの馬は2回も除外されてのレースだったので3着ならまだ許容範囲


ちなみにこのレースでキタノオクトパスは3馬身差の2着でダノンファストに完敗はしてるんですけど、そんなことより見てほしいのが走破タイム。

中山ダート1800で1:51.6

普通にこのタイムはヤバい。

しかも3歳限定の1勝クラスですよ?これが古馬のタイムならまだ分かるんですが、3歳限定の1勝クラスでこのタイムはかなり優秀

まぁバカ山と府中は全く別モンなんですけども。


ちなみに同じ距離で行われる伏竜Sの過去タイム

2016年

ストロングバローズ 1:52.4

2017年

リゾネーター 1:52.6

2018年

ドンフォルティス 1:54.7

2019年

デアフルーグ 1:53.2

2020年

ヘルシャフト 1:53.4


過去の伏竜Sより早い走破タイム

ストロングバローズはこの後ユニコーンSで2着

ドンフォルティスの時は2着馬がルヴァンスレーヴ

この後、重賞で活躍してる馬より早いタイムです。


もちろん勝ったダノンファストはマジで強い。これは言っときます。次走のJDDは絶対に本命です。青竜Sは負けましたけど左回りだとパフォーマンスが落ちるのでユニコーンSを回避してJDDはとてもいい。右回りなら現3歳ダート馬で1番強いと思います。


もちろん上位4頭はめちゃくちゃ強いですが、ここで一発期待するならこの馬かなと。

高木登厩舎は過去にこのレースでサウンドトゥルーやハルクンノテソーロなど人気薄を走らせるのが上手いですよね。


対抗はカフェファラオ

持ちタイムがないのが不安視されてますが、怪物級なら持ちタイムなんて簡単に詰めてきますし、ルヴァンスレーヴの時だって普通に勝ちました。

この馬はこんなとこで負けるとは思えません。


昨年はヴァニラアイスを本命にしてそれ4された思い出。

田辺さん今年はお願いしますね。こういう時に穴あけるやん。東京マイルのダート戦ならなおさらやるじゃーん


マジで最近当たらないのでココだけは絶対に当てたい。

来週の宝塚記念に向けても絶対に勝ちたい。

 

f:id:kanomiSaku:20200621021041j:image

絶対勝つよピース

 

では。

 

 

 

 

 

安田記念

まず、今年のクラシックは非ノーザン馬の2頭が2冠しかも無敗で制覇。

こんなのどうしようもないです。外厩で予想してる以上ノーザンFの馬を逆らうなんてそんなの自殺行為ですよ。

 

まぁデアリングタクトもコントレイルもこのまま無敗で3冠を制覇できるのか?

それとも、ノーザンファームの逆襲があるのか?

それは秋までのお楽しみということで、気を取り直して安田記念の予想を。

 

今回は、消去法で予想します。

ノーザン外厩

天栄

アーモンドアイ

グランアレグリア

ダノンキングリー

ノームコア

 

しがらき

アドマイヤマーズ

インディチャンプ

クルーガー

ミスターメロディ

 

4頭ずつの出走。

 

天栄は絶対王者アーモンドアイ

しがらきは春秋マイル王のインディチャンプ

 

まあ凄いメンツですなぁ。

 

・アーモンドアイ

初めての在厩調整+中2週

これ本当に大丈夫??

昨年のNHKマイルCでグランアレグリアが在厩調整で飛びましたよねぇ?

天栄の在厩調整って本当にヤバいです。ヤバいどころではない。ここ数年勝ったことありません。

アカン。在厩でも関係ねぇで勝てればいいですけど世の中そんなに甘くない。

 

・インディチャンプ

この春は中山記念チャンピオンズマイル

の予定が、コロナの影響で白紙

結局昨年と同じくマイラーズCからの安田記念

中山記念を使ったことでマイラーズCは完全に仕上がっちゃってたよね。

昨年はいい感じに負けての本番だったのに今年はマイラーズCを完勝しての本番

ちなみにマイラーズC勝ち馬は絶望的に安田記念で走らない。

2019年 ダノンプレミアム 16着

2018年 サングレーザー 5着

2017年 イスラボニータ 8着

これもあかんわ。

 

・アドマイヤマーズ

ドバイターフの予定がコロナで中止

あーあ。しかも香港マイルからの直行ですよ。

なにそれ。無理。友道厩舎は外厩2走目しかGI勝てないってことは今年の春に何回も言ってきたことですよ。

てか友道さん自分でそれを分かっててなんで前哨戦出さないの?

 

・グランアレグリア

熱発でヴィクトリアマイルを回避

これもアカン。

それよりも問題なのが鞍上

これも何度も言ってきました。関東馬はガイジンしか走らんのじゃあ!

これはノームコアもダノンキングリーもそうですね。

 

・ダノンキングリー

戸崎圭太が帰ってきた!嬉しい!キングリーとのコンビ復活!とても嬉しい!

あ。でも関東馬で日本人騎手!アウトォ!

 

・ノームコア

天栄の在厩調整ってだけでアウトォ!なのに鞍上が横山典弘の時点でもう完全に無理。

 

・クルーガー

8歳馬で今さらGIそしてこのメンツさすがに足りないですよね。

 

・ミスターメロディ

こちらもドバイの被害者

能力足りる?距離大丈夫?

 

はい。見た通り全頭が不安要素だらけ!!

アーモンドアイが負ける前提で予想スタート!したのに結局アーモンドアイ以外のノーザン外厩馬も不安要素だらけなんすよねぇ。

 

古馬GIでノーザン外厩馬以外が勝つとはあまり思えないんですけど、デアリングタクトとコントレイルの流れでノーザン外厩馬以外が勝つ可能性ってもしかしたらあるんじゃないかと。

 

という訳で、

在厩調整を気にしなければ

◎アーモンドアイ

といきたい。いきたかった。

でも。本当に在厩調整は良くねぇので。

 

f:id:kanomiSaku:20200607120817j:image

 

◎◎◎◎ダノンプレミアム◎◎◎◎

好きですねぇプレミアム。

昨年の秋天でも本命にしました。

もう何回も言ってきたけどアーモンドアイを負かすとしたらやっぱりこの馬だと思うんすよね。

しかも川田しょうがじゃない。世界のダミアンレーン様ですよ。

これは期待。いやこれはもう勝てる。

川田しょうがの呪いから解放されたダノックスの快進撃が始まります。

 

ちょっとふざけすぎたのでここからは真面目に。

ダノンプレミアム

ケイアイファームの生産馬で2歳~3歳の時はケイアイファーム千葉で調整されてました。

それが一変して昨年の金鯱賞からケイアイファーム千葉を1度も使わず信楽牧場。

ちなみに信楽牧場は、中内田さんの出身牧場で中内田さんの父親の牧場です。

そして、信楽牧場に変えてからのプレミアムの安定感は素晴らしいです。

信楽牧場に変えてからのダノンプレミアム

【2.2.1.0】

昨年の大敗した安田記念は在厩調整でした。

 

ダノンプレミアムの単勝とアーモンドアイとの馬連で楽しめそ〜

 

では。

 

 

 

東京優駿 日本ダービー

ついにこの日が来ましたね。


競馬の祭典


今年の3歳頂点を決める戦い。

 

枠順も出てない、まだ時間はたくさんある。

ですが、もう結論は出てます。


予想に入る前に、、

とりあえず、過去のダービーを振り返りましょう。


2015年からノーザンF外厩ディープインパクトキングカメハメハ「天栄・しがらき」

ダービーを勝つにはこれらが必須になる時代となった。


2015年 ドゥラメンテ キングカメハメハ産駒

セントポーリア賞→共同通信杯皐月賞→ダービー

このローテを踏めば皐月賞で「外厩」を使えるローテ

弥生賞だと間隔が短くて外厩が使えない。

皐月賞の王道ローテが共同通信杯や直行ローテになったのも納得ですよね。

皐月賞を圧勝して、ダービーまでは在厩調整

そして皐月賞・ダービーの2冠達成

やっぱりこの馬は近年でもかなりの大物だったんだなって思います。

それでもダービーまで3戦してしまった反動で怪我をしました。


2016年 マカヒキ ディープインパクト産駒

若駒S弥生賞皐月賞→ダービー

弥生賞から在厩調整の皐月賞で2着

そしてダービーも在厩調整でダービー制覇。


2017年 レイデオロ キングカメハメハ産駒

ホープフルS皐月賞→ダービー

年明け初戦が皐月賞。前哨戦なんて必要ない。

をクラシックで成し遂げた「天栄」馬。

全てのレースで天栄仕上げ

皐月賞は5着に敗戦 そしてダービーも天栄仕上げで制覇

これが、今の省エネローテの手本となった馬です。


2018年 ワグネリアン ディープインパクト産駒

弥生賞皐月賞→ダービー

マカヒキと同じく皐月賞・ダービーで「外厩」無し。


2019年 ロジャーバローズ ディープインパクト産駒

京都新聞杯→ダービー

皐月賞をパスして別路線

京都新聞杯の後は厩舎に置いて、ダービーは厩舎仕上げ。

ノーザンF生産ではありませんが、外厩はしがらき

角居厩舎の厩舎力ですよね。自力で仕上げる力がある厩舎じゃないとなかなかダービーで勝つことはできない。

 


ダービーを勝つには3つのパターンがあります。

1.マカヒキ ワグネリアンのパターン

皐月賞は敗戦して、ダービーまでの期間で外厩を使わずに在厩調整。

ダービーを勝つため!ダービーを本気で勝つんだ!!厩舎に置いて、追い切りも強目にやって、鍛えて鍛えてダービーに臨む。

昔からの王道パターン

ですが、このパターンだと古馬になってから未来がありません。

実際にワグネリアンマカヒキ古馬になってから悲惨な成績になってます。


2.レイデオロのパターン

1のパターンだとダービーを勝ったとしても反動が大きい。

怪物あのドゥラメンテもダービーまで3戦した反動で怪我

だからこそ、年明け初戦を皐月賞、そしてダービーも外厩調整

とにかく「素質を疲労で妨げない」を徹底する。

昨年のサートゥルナーリアもこのパターンでした。

レイデオロ皐月賞を敗戦してダービー制覇。

サートゥルナーリアでは逆に皐月賞制覇してダービーで敗戦。

うーん。このパターンで2冠するのはまだ厳しいのかなと。

でもこのパターンだと古馬になってからも活躍できます。

実際にレイデオロ古馬になってからGIを勝ちましたし、サートゥルナーリアもいずれ勝つでしょう。


3.ロジャーバローズのパターン

別ローテからの参戦。

ダービーを本気で勝つためなら皐月賞を捨てる。

皐月賞とダービーは中5週ですが、関西馬は輸送があります。2走連続の輸送+GIの連戦

こうなると1のパターンで馬が終わってしまう。

だから皐月賞を捨てて別路線でダービーに挑む。

別路線なので相手も軽い。ダービーまで疲労を最低限に抑えることができます。

青葉賞圧勝したアドミラブルがダービーで引退したのは、関西馬がレコードで青葉賞を勝ち。また輸送でダービーに挑んだから。

こんなことしたら、そりゃ疲労は大きいですし壊れます。

 


そしてダービーでもう1つ大事なこと。


それが厩舎力

 

外厩に頼りっぱなしの馬や厩舎はダービーでやっぱり勝てない。

近年ではブラストワンピース、ダノンキングリーがそうでした。

 


2020年のダービーはどのパターンでダービー馬が生まれるのか??

 


今年の有力馬

・コントレイル

2のパターン ディープインパクト産駒

直行ローテで皐月賞制覇 そして今回も外厩調整

直行ローテで皐月賞を勝ってしまいました。

天下のノーザンFでもこのローテで皐月賞・ダービーを制覇したことはありません。

ノースヒルズが出来るのか??ハッキリ言ってかなり疑問です。

確かに強い。厩舎力も申し分ないんですけど。

何か嫌な予感、、、

昨年のサートゥルナーリアと同じことになる気がする。。。。


・サリオス

2のパターン ハーツクライ産駒

こちらは逆に直行ローテで皐月賞を負けました。

今回もレイデオロやサートゥルナーリアと同じく外厩調整をすると思ってたのですがこの馬は今回在厩調整

うん?今までのパターンとは少し違う。

さすが堀厩舎ですよね。自分で仕上げる。

関東の厩舎なのに天栄を使わない。

堀厩舎のこだわりですよね。

ですが、この馬の不安点は距離とハーツクライ産駒ということ。

やっぱりダービーはディープとキンカメには逆らえない。

そしてもう1つ

シルクの馬はまだ牡馬クラシックを勝ってません。

ノーザン直営クラブのサンデーRもキャロットFも菊花賞皐月賞を勝ってからやっとダービー馬が生まれました。

まだクラシックを勝ってないシルクがそう簡単にダービーを勝てるのかって話。

ブラストワンピースも人気で飛びましたからね。

一筋縄でいかないのがダービー


・サトノフラッグ

1のパターン ディープインパクト産駒

弥生賞から皐月賞で在厩調整

皐月賞からダービーの期間も在厩調整

これは、昔からの王道パターンです。

外厩を使わず、厩舎で極限まで仕上げる。

ダービーを本気で勝つんだ。古馬になってからは知らん。とりあえずダービーを絶対勝つ。

コズミックフォースを在厩調整で3着にしたりと厩舎力も申し分ない。

ダービーに向けての本気度が1番伝わってきますよね。


・ワーケア

3のパターン

皐月賞を回避させてまで、ダービーにこだわった。ルメールを確保した。

ここまでは良いですが、、、

問題なのは、ホープフルと弥生賞でコントレイル・サトノフラッグに完敗してること。

そして、厩舎力

手塚厩舎に厩舎力なんてあると思いますか?

大竹厩舎 木村厩舎と同じく天栄任せの天栄厩舎です。

厩舎力なんて言葉ありません。

 


さてどの馬を本命にするのか。

 


この文章で何となく分かるかと思いますが、、、

 


今年のダービー 本命はこの馬だ。

 

f:id:kanomiSaku:20200523175149j:image

◉◉◉◉サトノフラッグ◉◉◉◉

ディープインパクト産駒

ダービー馬はダービー馬から。

本命はサトノフラッグです。

今年のダービーはこの馬しか考えられない。


昔からの王道パターン

在厩で極限まで仕上げる。追い切りも強目にやって、鍛えて鍛えてダービーに臨む。


やっぱりダービーを勝つにはコレしかないんです。


今の競馬は外厩競馬ですが、ダービーは在厩調整

調教師の力が1番重要なんです。


国枝厩舎は牝馬ではアパパネやアーモンドアイで3冠を勝ってますが、牡馬クラシックには縁がありませんでした。


アーモンドアイでは全てが天栄仕上げ

なのにこの馬は弥生賞の時点で在厩調整にこだわりました。


やっぱりダービーを勝つには外厩ではなく在厩でないと勝てないことが分かってるんだと思います。


そして鞍上がダービー5勝の武豊

弥生賞でのコメント

f:id:kanomiSaku:20200523175214j:image

ディープに似ていたとコメントした武豊


昨年ディープが亡くなり、ディープ産駒で武豊がダービーを勝つ。


コントレイルじゃないんですよ。

サトノフラッグなんですよ。


福永祐一じゃないんですよ。

武豊なんですよ。


コロナで無観客競馬が続く競馬界

武豊がGIを勝たないでどうする。彼が勝たないと競馬界は盛り上がらない。


魂の単勝一点勝負

複勝じゃないですよ?単勝です。頭鉄板です。

 

あなたは何を信じますか?

私はサトノフラッグと武豊を信じます。信じてます。

 

 

オークス

デアリングタクトを倒せるとしたらあの馬しかいない。


という訳で予想。


とりあえず過去のオークス外厩で振り返りましょう。


2019年

ラヴズオンリーユー ノーザンFしがらき1走目

レンブーケドール 山元TC 2走目

クロノジェネシス ノーザンFしがらき1走目


2018年

アーモンドアイ ノーザンF天栄 1走目

リリーノーブル ノーザンFしがらき 3走目

ラッキーライラック ノーザンFしがらき 1走目


2017年

ソウルスターリング 山元TC 1走目

モズカッチャン 非ノーザン 外厩なし

アドマイヤミヤビ ノーザンFしがらき 1走目


2016年

シンハライト ノーザンFしがらき 1走目

チェッキーノ ノーザンF天栄 1走目

ビッシュ ノーザンF天栄 1走目


2015年

ミッキークイーン ノーザンFしがらき 1走目

ルージュバック ノーザンF天栄 1走目

クルミナル ノーザンFしがらき 1走目


2014年

ヌーヴォレコルト 山元TC 1走目

ハープスター ノーザンFしがらき 3走目

バウンスシャッセ ノーザンF天栄 1走目


見事に天栄・しがらき・山元の3つ

ノーザンF・社台F以外で唯一、馬券圏内に来たのがモズカッチャンです。

モズカッチャンはこの後GIを勝ちました。


それ以外は全てがノーザンF外厩もしくは社台外厩


・天栄

色々と試行錯誤してチャレンジしていますが、勝ったのはアーモンドアイだけ

王道ローテのフローラSからのローテ馬も勝ち切れず。

昨年は間隔をあけるためにフラワーCからの直行を試みましたが、、、これも馬券圏外

そして今年、スカイグルーヴ レッドルレーヴ ホウオウピースフルなど良い馬は揃ってましたが、トライアル全敗。。。。


今年の天栄はダメだなぁ。。。


・しがらき

しがらきは無難に桜花賞からここへのローテが多いです。

関西にオークスのトライアルがないので当たり前な感じはしますが。

1つ勝ちパターンになったのが忘れな草賞からのローテ

昨年のラヴズオンリーユーそしてミッキークイーンです。

まぁそれでもシンプルに前走桜花賞組が強い。


・社台F

レンブーケドール ソウルスターリング ヌーヴォレコルト

なぜか、、関東馬しか来ない。

関東馬というか山元TC組ですよね。

社台FのノーザンFと同じく関東馬は山元TC 関西馬はグリーンウッド

このように使い分けされてます。


で、今年はどうなのか??


桜花賞で非ノーザンのデアリングタクトが勝ちました。

デアリングタクトはかなり強いです。ですが、、このレースは完全にノーザンFと社台Fの運動会レース。

強いのは認めますが、外厩論的に本命にはできない。

かと言って桜花賞組がデアリングタクトに勝てるとも思えない。

じゃあ別路線組?なんですが、、


別路線組のノーザンF勢もショボイ。。


ですが。

いましたよ。ノーザン外厩馬ではありませんが。

デアリングタクトを倒せそうな馬が

てかこの馬しかいないでしょ。

 

f:id:kanomiSaku:20200523012540j:image

 

◎◎◎◎デゼル◎◎◎◎

デアリングタクトを倒せる馬はこの馬しかいませんよね。

レーンが短期免許期間を早めてまで乗る。


最近はノーザン外厩1強時代ですが。


社台Fもそろそろ結果を出さないといけない。


このレースは社台外厩馬もそれなりに走るし、それなりに勝ちます。


もう何回も同じことを言ってきましたが。

 


友道厩舎は厩舎力のある厩舎です。自分で仕上げる。

在厩調整の時に本領発揮します。


・友道厩舎は2016年からGIを9勝していて、このすべてが在厩調整でのものだった。

外厩初戦は叩きのレースそして在厩調整で勝つ


これが友道厩舎の王道パターン

 


デアリングタクトの母デアリングバード

デアリングバードは社台で募集されて即引退・繁殖となり、社台Fでお母さんになると思いきや、、

長谷川牧場に売ってしまった。

この損失はデカすぎましたよね。

社台Fからしたらこのレースは何としてもデアリングタクトに勝たなければならない。

だからこそ、レーンの免許期間を早めてまで乗らせるんですよね。


この馬でもGIを勝てないとなると社台Fは完全に終わりです。本当に。

 

 

もちろん対抗はデアリングタクト


デゼル・デアリングタクトで2頭埋まりました。

あとはもう簡単。

ノーザン外厩馬が1頭も来ないなんてことは現在のGIでは100%ありません。

はい。ノーザン外厩馬に流せば当たり。

一応、国枝厩舎の外厩2走目のマジックキャッスルだけは買っといて損はないでしょ。人気もないので。

 

ホウオウピースフルはノーザン外厩馬ですが、、大竹厩舎の在厩+内田博幸の時点で無理。


印は

〇デアリングタクト

△サンクテュエール

△ミヤマザクラ

△リアアメリ

△マジックキャッスル


では。